2008年9月23日火曜日

レコーディングダイエット・・・上昇段階での1日2ℓのお水、どんなお水を飲んでますか?

レコーディングダイエットの上昇段階では、カロリーを制御するほかに、1日2ℓ飲むようにする必要があります。

この分量にはコーヒーやドリンク類は含まれず、あくまで水、またはお茶で2ℓなんです。

これをとり続けることで、「新陳代謝が助けられる」とのことなので、飲まないわけにはいきません。

私は日記にも書いていますが、この2ℓを飲むことがとても大変でした。

2ℓを飲みきることも大変でしたし、飲んだら飲んだで、今度はお手洗いが近くなるし、夜まで何度も目が覚めてしまうという感じ。。

夜の睡眠が妨げられるのが一番困りました。

でも飲まなきゃ・・・ということで、少し対策を考えました。

それは、飲みやすいお水に替えたこと、そして、寝る前にたくさん飲まなくて済むように、朝から飛ばし気味に一生懸命飲み続けること(^^;
できれば、夜の8時くらいまでには飲み終わることです。

これでやっと夜はぐっすり眠れるようになりました(^^) 水のみの問題はクリアです。

(追記・・・お水は、ガブガブ飲んではいけないそうです。少しずつ飲まないと、すぐに流れてしまうそうです。。。それでお手洗いが近かったのですね(^^;
お水は2~3口ずつ飲み、何度も何度も飲むのがいいそうです)


ところで、レコーディングダイエットをなさっている皆さんは、この1日2ℓのお水、どんなお水を飲んでらっしゃいますか?

私が飲んでいるお水は、飲みやすさから、日本のミネラルウォーターなんです。

前はエビアンなどを飲んでいたのですが、なかなか飲み進められない・・・そんな時、たまたま日本のミネラルウォーターを飲んでみたら、以外にす~っと飲めたんですよ。

私には、日本のミネラルウォーターのほうが、飲みやすいということに気づいた瞬間です(^^)
軟水が飲みやすいということでしょうか。

飲みやすいお水だと、2ℓ飲むことが少し楽になるので、いろいろ試してみるのもいいと思います。
最近の日本のミネラルウォーターは、種類がたくさんありますからね♪

<<重いお水は通販で>>

富士天然バナジウム水「森の海」12本入り
採水地は、山梨県富士吉田市です。

■ダイエットには強い味方になりそうな、油脂を溶かす天然水。
メタボリック対応『ウイッシュワン』

■今私が飲んでいるお水は、SUNTORY【サントリー】南アルプス天然水
私にとってはとても飲みやすいお水です。